自己紹介

自己紹介

はじめまして。或る医学生の日常をご覧いただきありがとうございます!
現在、医学部4年生のベルデと申します。

簡単なプロフィール

  • ニックネーム:ベルデ
  • 出身地:西日本
  • 大学:地方国立大
  • 学年:2025年現在4年生

経歴

  • 小学生時代:普通の公立の小学校に通う。遊び好きで、下校して家にランドセルを置いてすぐ遊びに行くタイプの子供。
  • 中学生時代:通ってた小学校の横の公立中学校に通う。高校入試を見据えて、通ってた塾に言われるがまま勉強に本腰をいれ始める。その頃から漠然と将来の夢は医者と言っていたような…。
  • 高校1年生:県で1,2番の県立高校に入学する。部活は山岳部というマイナーな部活に入る(山岳部についてはまた別に投稿しようと思います)。週6山に登る生活を送る。
  • 高校2年生:文理選択で迷ったが、理系物理を選ぶ。物理を選んだのは生物が苦手だったため。勉強はあんまりしなかった。高3でそのつけを払うことになる。医学部と工学部で迷う。
  • 高校3年生:2020年、コロナ禍。新学期早々休校で退屈な生活だった気がする。そこそこ勉強はしたが、10点差で医学部に落ちる。
  • 浪人:駿◯に通う。伝説の第2回共通テストを受けた。今通ってる大学の医学部になんとか合格。
  • 大学1年生~今:なんだかんだ楽しみながら4年生まで無事進級する。

趣味や好きなこと

  • 旅行(国内中心。たまに海外も!)
  • 乗り鉄
  • JALマイルを貯めること(陸マイラー活動中✈️)
  • 投資(NISAでコツコツ積み立て)
  • 登山(最近あんまりできてないけど)

このブログを始めた理由

医学の勉強をしていると「覚えることが多すぎる!」と日々感じています。
その一方で、勉強や生活の工夫、資産形成のアイデアなど「記録しておけば役立つかも」ということも増えてきました。

そこでこのブログでは、

  • 医学生としての学びや日常
  • 投資やお金に関する考え方
  • 旅行や趣味の記録

などをジャンルを問わず気軽に発信していこうと思っています。医学だけ!趣味だけ!ではなく、

本当に思いついたことを徒然なるままに書き記していこうと思います。

ちなみに医学生ですが、よくXやブログに書いてある成績優秀な意識高い系ではなく、平均的な学生です。

これからについて

このブログは「勉強のアウトプット」や「日常のメモ」でもあり、同じように医学生として頑張る方や、旅行好きな方にとっても役立つものにしていければと思っています。また、医学生の間だけでなく、医師になった後も続けようと思っています。

色んな方に気軽に読んでいただけたら嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました